吉川の米国レポート①:アメリカに根付くプラントベース(Plant-based

こんにちは。東京ヴィーガン餃子の吉川です。

コロナの影響もあり、米国カリフォルニア州に家族がまだ残っているので、夏休みと仕事を兼ねて短い期間ですが米国におります。
ということで、餃子ネタから少し外れるかもしれませんが、最近の米国のプラントベース(Plant-based)の現状について少しレポートさせていただければと思います。

東京ヴィーガン餃子のお客様にとっては改めて説明する必要はないかもしれませんが、プラントベース(Plant-based)とは「健康的で環境にも配慮した植物由来の商品を積極的に取り入れた」ライフスタイルとして日本のメディアでも取り上げられることが増えてきたように感じます。ヴィーガンやベジタリアンよりカジュアルで取り組みやすいということで、食品のみならずファッションやコスメなどにも広がってきています。そんな話題の「プラントベース」ですが、カリフォルニアから少しご紹介させていただきます。

米国調査会社Gallupによると、Nearly one in four Americans (23%) report eating less meat in the past year than they had previously, while the vast majority (72%) say they are eating the same amount of meat. アメリカ人の4人に1人が2019年に比べ肉の消費を減らしているとのこと。女性は男性の約2倍の肉の消費量減だそうです。

The biggest factor in reducing meat consumption is health concerns -- nine in 10 say it is a major (70%) or minor reason (20%) they are cutting back on meat. After health, environmental concerns are the next most prominent factor leading to reduced meat consumption -- seven in 10 say concerns about the environment are behind their avoidance of meat (49% say it is a major reason, and 21% a minor one). Majorities also say concerns about food safety (43% major, 22% minor reason) and animal welfare (41% major, 24% minor reason) cause them to eat less meat.Lesser cited reasons for avoiding meat are that it is more convenient due to other family members' eating habits (16% major, 24% minor reason) and that they see other people eating less, little or no meat (15% major, 19% minor reason). Religious reasons were the least cited reason for cutting back on meat consumption (12% major, 17% minor reason). 肉の消費量を減らした理由は健康上の懸念がトップ。次に環境への配慮が多かった。宗教的な理由は、肉の消費を削減する理由としては最も少ない。

米国調査会社Gallupから引用:https://news.gallup.com/poll/282779/nearly-one-four-cut-back-eating-meat.aspx

カリフォルニアの一般のスーパーにならぶ数多くのプラントベース(Plant-based)商品。デルモンテなど大手メーカーからベンチャー企業まで年々その数は増えています。(以下の写真は吉川撮影:2021年8月)